お住まい探しはエリアから
ニューヨークへのお引越が決まった方から最も多いリクエストは、(1) セントラルパークに近いアッパーイースト、(2) 職場から徒歩圏内のミッドタウンイーストです。
【アッパーイーストサイド】
昔ながらの住宅地であり、評価の高い公立・私立学校が多くあります。セントラルパークの近くにはコープ(共同所有形式の住宅)が多く、賃貸・購入時の管理組合による審査のハードルは高くなります。賃貸専用アパートやコンドミニアム(区分所有)は数が少なく、競争が激しいため、家賃は高めです。
高級住宅街として知られるアッパーイーストですが「イメージと違った」というコメントを頂くことも多くあります。駐在員が多く住むのは、アッパーイーストサイド北側に位置する「カーネギーヒル」と呼ばれるイーストハーレムに近いエリアの築浅洗濯機付き物件です。
【ミッドタウンイースト】
ミッドタウンにオフィスがある日系企業や国連から徒歩圏内をご希望になる方が多いのですが、このエリアの築浅、特に室内洗濯機付きのユニットは僅少のため、品質の割に家賃はかなり高く設定されています。
ミッドタウンイーストには、日本経済や日本円が強かった数十年前に日本人投資家が購入したコンドミニアムが結構あります。個人所有の古いコンドミニアムはお部屋によってリフォーム・管理状態の差が大きく、現地で内覧せずに(加工してある可能性が高い)写真で判断することは勧められません。一方、賃貸専用アパートメントでは家主がすべてのユニットを空室時に定期的にリフォームするため、品質が均一化しています。
不動産を選ぶ際に最も重要なことはロケーションです。ご希望のライフスタイルをお聞かせ頂ければ、いくつかのエリアを提案します。エリアをある程度絞ってから、物件を探していきます。ご予算重視でタイムリーに良い物件を見つけるためには、ある程度、柔軟にお考え頂くことを勧めます。
【2025年9月20日更新】